お散歩 かきつばた園 大泉緑地公園 写真 2025年5月10日土曜日。大阪府堺市北区にある、大泉緑地公園のかきつばた園を見に行ってきました。10日ほど前に、長居公園のかきつばたが咲き始めるまでもう少しかな…という感じだったんですね。なので、ちょうど咲き始めたのでは…と思いつつ、行っ... 2025.05.14 お散歩
お散歩 長居公園 ランチ 和食 2025年4月30日土曜日。ゴールデンウィーク中の平日を狙って、大阪市内のバラ園めぐりに出かけました。1か所目は、中之島公園内のバラ園。2か所目に、本町の靭公園のバラ園。そして、3か所目のしめくくり、長居公園に行く前に、地下鉄長居駅前でラン... 2025.05.13 お散歩
お散歩 バラ園 長居公園 見頃 2025年4月30日水曜日。ゴールデンウィーク中の平日を狙って、大阪市内のバラ園めぐりに出かけました。1か所目は、中之島公園内のバラ園。2か所目に、本町の靭公園のバラ園。そして、3か所目のしめくくりは、長居公園です。いずれも、見頃は5月中旬... 2025.05.12 お散歩
お散歩 バラ園 靭公園 見頃 2025年4月30日水曜日。ゴールデンウィーク中の平日を狙って、大阪市内のバラ園めぐりに出かけました。1か所目は、中之島公園内のバラ園。2か所目に、本町の靭公園のバラ園。いずれも、見頃は5月中旬からとのこと。なので、4月の末実では、予想通り... 2025.05.09 お散歩
お散歩 バラ園 中の島 見頃 2025年4月30日水曜日。ゴールデンウィーク中の平日を狙って、大阪市内のバラ園めぐりに出かけました。1か所目は、中之島公園内のバラ園。見頃は5月中旬からとのこと。なので、4月の末実では、予想通り「咲き始め」といった感じでした。でも、早咲き... 2025.05.08 お散歩
お散歩 亀岡 お土産 お菓子 鶴屋吉信 和菓子 詰め合わせ 先日、京都の亀岡にある夫の実家に行ったとき、お土産に鶴屋吉信さんの和菓子詰め合わせをいただきました。鶴屋吉信さんといえば、本店は京都市の上京区にあるのですが、亀岡に工場併設の茶房があるんですね。入っていたのは、粒あんを村雨で巻いた「京観世」... 2025.04.09 お散歩
お散歩 大泉緑地公園 ランチ 2025年3月29日土曜日。満開の桜を求めて、大阪府堺市の大泉緑地公園に行ってきました。大泉緑地は、桜広場のソメイヨシノも見事ですが、私は桜広場に隣接する双子山の上がお気に入り。双子山の上にいって座ると、本当に目の前で桜を見ることができるん... 2025.04.07 お散歩
お散歩 桜珈琲 長居公園 椿 2025年3月29日土曜日。大阪城公園へお花見に行った帰りに、長居公園にも寄ってきました。大阪メトロの1日乗車券 エンジョイエコカード(土日祝用)を買っていたので、途中下車しても交通費が高くつかなかったんですよね。エンジョイエコカードって、... 2025.04.02 お散歩
お散歩 豊国神社 大阪 御朱印 2025年3月29日土曜日。大阪城公園へお花見に行ったあと、お城の南側に位置する豊国神社にも参拝させていただきました。私は今回はじめて知ったのですが、結婚式などもよく行われる、有名な神社なんですね。境内のなかは、上の写真のとおり。鳥居に向か... 2025.04.01 お散歩
お散歩 大阪城公園 桜&桃 花見 2025年3月29日土曜日。大阪城公園へ、お花見に行ってきました。桜はまだ咲き始めだったのですが、桃も見たくて。大阪城の北側、大阪ビジネスパーク駅から近い場所の大阪城桃園へ。大阪城って、西の丸庭園は有料だけど、桃園も梅林も無料なんですね。で... 2025.03.31 お散歩