当サイトはプロモーションを含みます。

コープ 正月 カタログ 杵つきまるもち

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち
Chiko
Chiko

コープさんのカタログ(お正月準備号)で、毎年購入している生杵つきまるもちをリピートしました。

あいかわらずノビが良くて、とっても美味しかったので口コミしちゃいますね!

Choco
Choco

この記事では、コープのカタログ(お正月準備号)で購入した、生杵つきまるもちの正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ!


お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち 口コミ

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち

この記事で紹介する生杵つきまるもちは、長年お世話になっているコープさんの宅配で購入しました。

コープさんは生活に必要なものが一通りそろうし、数量限定の特売などもあるので、本当に助かります。

お値段も、スーパーより安いことも珍しくないので、毎週ドッサリ配達してもらっています。

▼暮らしに必要なものがなんでも買えちゃうCOOP生協さんはこちら

コープの宅配 公式サイトはこちら

毎年購入する、コープさんのお餅。

コープ商品のような気がしていましたが、改めてみてみると、「COOP」表示はないみたいですね。

製造は、越後製菓さんです。

この生杵つきまるもち、コープさんのグループ配送でご一緒している奥様に、「めっちゃよく伸びて美味しいねん!」と紹介されて買うようになりました。

そして、実際に食べてみると、ほんとに伸びがいいし、もっちりした食感で美味しい。

一般的になった小包装のお餅でも美味しいけど、これはちょっとちがいます。

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち

ちなみに、24個入り(1kg)で980円(税込み1,058円/2024年12月)なので、割高かもしれません。

でも、お正月はこれを食べたい。

いや、年中食べたいけど、お正月準備でしか売ってない。涙

なので、我が家では、この生杵つきまるもちと白みそを早めに配達してもらって、フライング雑煮を楽しむのが恒例になっています。笑

本当、じっくり煮込んだお雑煮のときとか、ビロ~ン♪ってかんじで伸びるんですよね。

12個入り×2パックなので、二人暮らしの我が家では食べきれない分を冷凍しておいて、お正月休み中のおやつにたべたり、鏡開きの日にぜんざいにいれたり。

けっこう、すぐなくなっちゃうのはさみしいですが。

2つ買うと多いので、毎年まよいながら、1袋だけ購入します。

もっと食べたいくらいの方が、ありがたみがありますもんね。笑

今年もコープさんのお餅で、うれしい年越しができそうです。

▼通販で購入できる美味しい丸餅はこちら

コープ 正月 カタログ 杵つきまるもち カロリー

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち

コープのお正月準備号カタログで購入した杵つきまるもち(100gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。

エネルギー301kcal
たんぱく質15.5g
脂質27.0g
炭水化物2.5g
食塩相当量1.5g

1kg入りで24個入りなので、1個あたり約42g。

1個あたりは、約126kcalですね。

▼通販で購入できる美味しい丸餅はこちら

コープ 正月 カタログ 杵つきまるもち まとめ

コープ 正月 カタログ 生杵つきまるもち

コープさんで購入した、お正月準備号カタログの杵つきまるもちは、とても伸びがよくて、本格感のあるまるもちです。

360g入りですが、2ブロックに分かれているので、少人数のご家庭でも使いやすいサイズ感です。

12月に入ると、通常便と一緒に配達してもらえます。

なので、我が家ではいつも12月の2~3週目にお願いして、フライング雑煮などを楽しんでいます。

毎年恒例のまるもちや白みそも美味しいので、またそれらも紹介したいと思います。

楽しみにしていてくださいね♪

Chiko
Chiko

コープさんは、品ぞろえが豊富なので、ご飯ものの冷凍食品だけでも、何種類も流通しています。

入会しなくても購入できるお試しセットなども評判が良いので、よかったら一度チェックしてみてくださいね。

▼コープさんはこちら

コープの宅配

Choco
Choco

コープ生協さんは、値段も良心的でうれしいよね!

ご高齢の方や、子育て世代の優遇とかもあるんだよ♪

配送料を節約する方法もいろいろあるから試してみてね!

▼通販で購入できる美味しい丸餅はこちら


総合旅行予約サイトの楽天トラベル

タイトルとURLをコピーしました