

コープさんで、クノールの「ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風」を購入してみました。
具沢山で美味しかったので、口コミしちゃいますね!

この記事では、クノール ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風の正直な口コミと、カロリーなどの栄養情報を紹介するよ!
ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風 口コミ

6品目の豆と野菜(ひよこ豆・玉ねぎ・レッドキドニー・じゃがいも・せろり・にんじん)がつまったこの商品。
豆と野菜のポタージュ クノール 魚介のうま味 クラムチャウダーは、温めずにそのままでも食べることができます。
温める場合は、湯銭かレンジ加熱。
湯銭するときは、封を開けずに沸騰したお湯に入れ、火をつけたままで約5分。
また、レンジであたためる場合は、袋をそのままレンジの中に立たせて加熱します。
500Wで1分20秒、600Wなら1分が目安です。
私はレンジで温めました。
器にうつしてみると、すこしトロミがあって、しっかり具沢山で食べ応えがありそうです。
実際に食べてみても、しっかり具沢山。
スープは玉ねぎの甘味も感じられて、食が進みます。
私はセロリが苦手なので、最初だけすこし気になりました。
でも、食べ始めると色んな味が楽しめて美味しくて、ペロリと完食してしまいました。
常温保存OKなのも助かりますし、また見かけたら、ローリングストックをかねて購入しておきたいと思います。
▼ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風はこちら
ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風 カロリー

1皿で6品目(ひよこ豆・玉ねぎ・レッドキドニー・じゃがいも・せろり・にんじん)の豆と野菜が摂れるポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風。
栄養成分(1袋180g)は、下表のとおりです。
エネルギー | 130kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 2.5g |
炭水化物 糖質 食物繊維 | 23g 18g 4.6g |
食塩相当量 | 1.2g |
アレルギー物質は、乳成分・大豆・鶏肉・豚肉 です。
▼ポタージュで食べる豆と野菜のスープ はこちら
ポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風 まとめ

1杯で6品目が取れるポタージュで食べる豆と野菜のスープ オニオングラタン風は、本当に具沢山で美味しいスープでした。
たまねぎの甘味と、いろいろな食感と美味しさが楽しめます。

クノールの豆と野菜シリーズは、続々とあたらしい味が発売されているみたいですね。
私はミネストローネとクラムチャウダーが特にお気に入りです♪

どれもそれぞれに美味しいよ!
あなたもお気に入りを見つけてね♪
▼クノール「ポタージュで食べる豆と野菜」はこちら