

コープさんで「十勝 豚丼のたれ ソラチ」という商品が気になったので買ってみました。
使ってみたら、すごく美味しかったので、口コミしちゃいますね!

この記事では「コープ 十勝 豚丼のたれ ソラチ」の正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
コープ 十勝 豚丼のたれ ソラチ 口コミ

今回紹介する、十勝 豚丼のたれ ソラチは、長年お世話になっているコープさんのグループ配送で購入しました。
コープさんは生活に必要なものが一通りそろうし、数量限定の特売などもあるので、本当に助かります。
普段のお買い物も、スーパーより安いことも珍しくないので、毎週ドッサリ配達してもらっています。
▼暮らしに必要なものがなんでも買えちゃうCOOP生協さんはこちら
![]()
コープの宅配 公式サイトはこちら ![]()
この記事で紹介する豚丼のたれ ソラチは、コープ商品。
製造は、株式会社ソラチさんです。
ご当地名物、豚丼のたれということで、コープ商品だとどうなのかな…と思いつつ、
とりあえず、一度は使ってみようと思い購入しました。
でも、これが大正解。
めっちゃ美味しい。

使い方はとっても簡単で、下記の通り。

フライパンで豚肉を焼いて、からめるだけ。
量としては、肉100gに大さじ1杯半(約20ml強)。
今回は、「生姜焼き用」として売られていた、少し厚みのある豚肉スライスを使ってみました。
そして、100均アイテムでつくった自家製?温泉卵ものせて。
もちろん、こま切れにしっかりからめてもいいと思いますが、豚肉にすこし厚みがあると食べ応えがあっていいですね。
それに、鶏肉とか野菜炒めの味付けなんかにも合いそう。
これは買ってみてよかった。
我が家でも豚丼が定番のひとつになりそうです♪
▼通販で購入できるソラチ豚丼のたれはこちら
コープ 十勝 豚丼のたれ ソラチ カロリー

十勝 豚丼のたれ ソラチ(おおさじ1杯・20gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
| エネルギー | 41kcal |
| たんぱく質 | 0.9g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 糖類 | 9.4g 7.2g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
アレルゲンは、大豆・魚介(さばを含む) 。
保存は直射日光と高音を避けた常温でOKです。
▼通販で購入できる豚丼の具はこちら
コープ 十勝 豚丼のたれ ソラチ 口コミ まとめ

コープさんで購入した、十勝 豚丼のたれ ソラチ。
本場で豚丼を食べたことがないので、十勝の味かどうかはわかりませんが。笑
期待以上に、とっても美味しかったです。
検索すると出てくる「豚丼」に近づけたくて、生姜焼き用の豚肉を使ってみましたが、すごくいい感じに仕上がりました。
でも、こま切れ肉でもいいと思うし、鶏や野菜にも合いそうです。
温泉卵をプラスしても十分なしっかりした味付けに仕上がって、大満足でした。
もしよろしければ、あなたも一度たべてみてくださいね。

私は、普通にスーパーで買える商品も、コープさんで購入することが多いです。
毎週、いろいろな商品がたくさん流通しているので、飽きないんですよね。
▼コープさんはこちら
![]()
コープの宅配 ![]()

コープ生協さんは、値段も良心的でうれしいよね!
あなたもピッタリな商品を見つけてみてね!
▼通販で購入できる豚丼のたれ&具はこちら


