

コープさんで、中華風ふっくらかに玉(2人前) を買ってみました。
とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね!

この記事では、コープ商品のかに玉の素 の正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
コープ かに玉の素 口コミ

今回紹介する、かに玉の素は、長年お世話になっているコープさんで購入しました。
コープさんは生活に必要なものが一通りそろうし、数量限定の特売などもあるので、本当に助かります。
普段のお買い物も、スーパーより安いことも珍しくないので、毎週ドッサリ配達してもらっています。
▼暮らしに必要なものがなんでも買えちゃうCOOP生協さんはこちら
コープの宅配 公式サイトはこちら
この記事で紹介するかに玉の素は、コープ商品。
製造は、ヤマモリ株式会社さんです。
ヤマモリさんって、炊き込みご飯の素とか、めんつゆが美味しいんですよね。
だから、かに玉の素も期待できそう!と思い、購入してみました。
作り方はとっても簡単。
卵三個とかに玉の素(レトルト)をよく混ぜて焼き、空いたフライパンでたれを作るだけ。
かに玉の素をまぜることで、卵がふわっと仕上がります。
それに、具もあんもたっぷりでいい感じ。

ただ、あんが少し和風というか、中華感は弱めに感じました。
とはいえ、そのままでもぜんぜん美味しいです。
むしろ、そのままの味が好きな方も多そう。
でも、うちは夫が甘酢好きなので、お酢とお砂糖を適当に足して、甘酢風にしていただきました。
(作り方には、「酢小さじ1杯、砂糖小さじ2杯」を加えると甘酢あんかけになるとありました。)
おこのみで、卵を焼くときのサラダ油をごま油にするのもいいかも。
そのままでも美味しいけど、アレンジもしやすいってうれしいですね。
常温で長期保存できますし、また見かけたら購入しておきたいと思います。
▼通販で購入できるかに玉の素はこちら
コープ かに玉の素 カロリー

コープ かに玉の素(1食分57.7gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 60kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 9.2g |
食塩相当量 | 2.3g |
アレルゲンは、乳成分・小麦・えび・かに・大豆・鶏肉・豚肉・ごま です。
▼通販で購入できるかに玉の素はこちら
コープ 天丼の具 冷凍食品 まとめ

コープさんで購入した、中華風ふっくらかに玉。
かに玉の素を卵に混ぜて焼くだけで、ふんわり具沢山のかに玉ができあがります。
たれも、卵を焼いたあとのフライパンで作れるので、洗い物が少なくて済むのもうれしいですね。
それに、味付けがやさしくて、アレンジしやすいのも魅力。
常温で長期保存できますし、ちょっと買っておくと、休日のランチ丼などに重宝します!
もしよろしければ、あなたも一度たべてみてくださいね。

私は、普通にスーパーで買える商品も、コープさんで購入することが多いです。
毎週、いろいろな商品がたくさん流通しているので、飽きないんですよね。
▼コープさんはこちら
コープの宅配

コープ生協さんは、値段も良心的でうれしいよね!
あなたもピッタリな商品を見つけてみてね!
▼通販で購入できるかに玉の素はこちら