当サイトはプロモーションを含みます。

白味噌 残り レシピ チキンソテー

白味噌 残り レシピ チキンソテー
Chiko
Chiko

お正月のお雑煮用に購入したけれど、残ってしまった白味噌。

この記事では、ほんのちょっとだけ残ってしまったときによく作っている白味噌ソースを紹介します。

Choco
Choco

メチャクソ簡単だから、よかったら試してみてね!


お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

白味噌 残り レシピ チキンソテー

白味噌 残り レシピ チキンソテー

白味噌って、普通のお味噌(合わせみそ)と同じように使ってもいいんですよね。

お雑煮に限らず、お味噌汁にしてもいいし、お料理の味付けにもおすすめ。

いつもと少しちがうけど、悪くないと思います。

今年は、ちょっとだけ(大さじ1くらい)だけ残ってしまったので、肉料理のソースにしてみました。

白味噌 残り レシピ チキンソテー 材料(2人前)

★鶏モモ肉  200gくらい×2枚
(鶏むね肉・豚肉・牛肉・魚などでもOKです。)

★塩コショウ 少々

ソースの材料
 白味噌 大さじ1
 料理酒 大さじ1
 水または牛乳 大さじ1
 出汁の素系調味料(ウェイパー・だしの素・味の素など) 少々

★ソースの具
 お好みのキノコ 50gくらい
 長ネギか玉ねぎ 50gくらい

白味噌 残り レシピ チキンソテー 作り方

下ごしらえ

・お好みのキノコを食べやすい大きさにスライスします。
 (しめじなどは小房にわけてください)

・鳥モモ肉は分厚いところに包丁を入れ、皮側にフォークで穴をあけ、包丁の背で叩きます。

・ソースの材料を、小さなボウルなどに混ぜ合わせておきましょう。

調理手順

・鶏モモ肉に塩コショウをして、皮面から、フライパンで焼きます。
 (焦げつきやすいフライパンの場合は、油をひいてから焼いてください)

・お肉が焼きあがったらお皿に取り出しておきます。

・空いたフライパンにソースの具を入れて炒めます。

・ソースの具がしんなりしてきたら、混ぜ合わせておいたソースの材料を加えます。

・全体に火が通ったら、お肉にかけて出来上がりです。

Chiko
Chiko

仕上げに、七味唐辛子かコショウ、お醤油などをかけても美味しですよ♪

Choco
Choco

具なしのソースでも全然OKだよ!

▼人気の七味唐辛子はこちら

created by Rinker
八幡屋礒五郎
¥392 (2025/02/23 00:33:51時点 Amazon調べ-詳細)

白味噌 残り レシピ チキンソテー まとめ

白味噌 残り レシピ チキンソテー

ちょっと特別な感じもする白味噌。

じつは、普通のお味噌みたいに使っても、何かと美味しくいただけます。

気をつけるといいかなと思うのは、

・味付けに使うときは、みりんやお砂糖はなくてもいい

・器にとって、お水や料理酒などでのばしておくと使いやすい

というくらいでしょうか。

白味噌って、密度が高い感じで、溶けにくいですよね。

あと、甘味噌なので、調味につかうときは、甘みを加えなくてもまろやかです。

もちろん、合わせみそのときとは少し雰囲気が変わるかもしれませんが、意外と気にせず、普通にお味噌として使えるので、いろいろ試してみてくださいね♪

▼白味噌ソースにもよく合う七味唐辛子はこちら

created by Rinker
八幡屋礒五郎
¥392 (2025/02/23 00:33:51時点 Amazon調べ-詳細)
Choco
Choco

白味噌、柚子胡椒ともよく合うよ!


旅行なら楽天トラベル

タイトルとURLをコピーしました