

ここ十数年、節分の福豆は、コープさんでリピートしています。
今年は小さめサイズにしてみたのが、美味しかったので口コミしちゃいますね!

この記事では、コープでリピートしている福豆の正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
コープ 節分 福豆 口コミ

この記事で紹介する吉田ピーナツ食品株式会社の福豆は、長年お世話になっているコープさんの宅配で購入しました。
コープさんは生活に必要なものが一通りそろうし、数量限定の特売などもあるので、本当に助かります。
お取り寄せグルメなども流通するのですが、通常の配送と一緒に、1個から届けてもらえるから便利です。
普段買っている商品のお値段も、スーパーより安いことも珍しくないので、毎週ドッサリ配達してもらっています。
▼暮らしに必要なものがなんでも買えちゃうCOOP生協さんはこちら
コープの宅配 公式サイトはこちら
この記事で紹介する福豆は、今年はじめて購入した、小さめサイズ(50g入)です。
いつも、鬼のお面がついた大きめサイズの福豆を買っていたのですが、あれこれの値上がりがきびしくて…。
少しでも出費を抑えたくて、思わず小さいサイズにしてしました。
でも、製造元は、いままでの福豆と同じ吉田ピーナツ株式会社さん。
▼去年までリピートしていた福豆はこちら
節分の豆って、噛んでいると口の中でキナコみたいになるので、毎年たのしみにしているんです。
でも、去年は買いすぎて少し残した反省もあり、値上げがつらくて何かと節約したかったこともあり、50g入りにしたのですが、まずまずの量がありました。

食べてみますと、「そうそう、これこれ♪」。
サクッとした食感だけれど、しっかりしていて食べ応えがあります。
いつも食べすぎて口の中が痛くなったりもするのですが。
今年はそうなるまえに食べきってしまいました…ほとんど夫が。笑
まぁ、気に入ってくれたようで何よりですが。
…なんだかな。
と、それはさておき。
そういえば、今年の節分メニューは、すべてコープさんで購入していました。

今年初めて買った、冷凍巻きずし(キンパ風牛焼肉巻き)も美味しかったし、
左上にうつっている「たれづけつくね」は薄味で、福豆とバランスが良かった。
本当、「コープさん、ありがとうございます! めっちゃ楽できました♪」って感じです。笑
▼通販で購入できる福豆はこちら
コープ 節分 福豆 カロリー

コープ 福豆(100gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 465kcal |
たんぱく質 | 36.7g |
脂質 | 18.6g |
炭水化物 | 37.6g |
食塩相当量 | 0.02g |
▼通販で購入できる福豆はこちら
コープ 節分 福豆 口コミ まとめ

コープさんで、節分のたびにリピートしている福豆。
今年はちいさめにしたのですが、変わらず美味しかったです。
でも、50gだと夫が一人で食べてしまうので。笑
来年は、また大きめサイズにもどろうかなと思う今日この頃です。
それにしても、節分のメニューがすべてをコープさんでそろえていたのは、我ながらビックリ。
コープさんは季節のイベントに合わせた品ぞろえやレシピの提供も充実しているので、これからも末永くお世話になりたいと思います♪

コープさんは、生活に必要なものがほとんどそろうので、とっても助かっています。
入会しなくても購入できるお試しセットなども評判が良いので、よかったら一度チェックしてみてくださいね。
▼コープさんはこちら
コープの宅配

コープ生協さんは、値段も良心的でうれしいよね!
ご高齢の方や、子育て世代の優遇とかもあるんだよ♪
配送料を節約する方法もいろいろあるから試してみてね!
▼通販で購入できる福豆はこちら