お散歩 ロピア おすすめ商品 テレビでよく紹介されている食品スーパーのロピアに行ってみたくて、ららぽーと堺に足をのばしました。ららぽーと堺は、アクセスがマイカーかバスという感じで、へんぴなところにあるのかなと思っていたのですが、周辺にお店や他のショッピングモールもあって... 2025.02.13 お散歩
お散歩 ららぽーと堺 ランチ おすすめ 今年 最強&最長寒波に見舞われていた2月8日。ららぽーと堺に行ってきました。ららぽーと堺って、アクセスがバスかマイカーだけなんですよね。汗うち、夫がハンドルを持つと人格が変わるタイプなので、車もつのやめたんです。なので、地下鉄の新金岡駅から... 2025.02.12 お散歩
お散歩 食道園 ランチ 阪神百貨店梅田本店9F 2025年、最初の3連休。2日目の日曜日に、夫の買い物につきあって、梅田にでかけました。お昼前に到着して、グランフロント大阪にヨドバシカメラ、大丸百貨店、阪神百貨店と回りまして、力尽き(笑)ランチに。特に目当てのお店も決めていなかったので、... 2025.01.17 お散歩
お散歩 初詣 2025 堺市北区 2025年の初詣は、大阪府堺市北区の長曾根神社と金岡神社をハシゴしました。笑どちらも、普通の日に参拝したことはあったのですが、夫が「長曾根神社の正月が気になる…」と言い出したので、元旦のお昼過ぎから出かけました。それというのも、長曾根神社は... 2025.01.06 お散歩
お散歩 なんばパークス レストラン ランチ 2024年、最後の3連休。初日は豪雨にみまわれましたが、2日目・3日目はとってもお天気がよかったので、最終日にフラッとおでかけしました。ひさしぶりに神社参拝もしたかったのですが、翌日はお仕事。軽めのおでかけにしたくて、近くで神社を探しました... 2024.11.08 お散歩
お散歩 難波八坂神社 御朱印 ご利益 おみくじ 大阪市浪速区にある、難波八坂神社に行ってきました。難波八坂神社は、厄除け・疫病退散・縁結び・夫婦円満・安産といったご利益で知られていますね。また、獅子殿(舞台)がバエるということでも、人気を博しているようです。南側の鳥居から入って、まっすぐ... 2024.11.07 お散歩
お散歩 大国主神社 御朱印 大阪 大阪市浪速区にある、大国主神社に行ってきました。じつは、難波八坂神社に行くために、地下鉄御堂筋線の大国町で下車して、偶然、こちらの神社を見つけました。でも、大国主神社も、金運アップのお守り「種銭」が有名なんですね。御堂筋に面した鳥居のほうか... 2024.11.06 お散歩
お散歩 長居公園 桜 植物園 今年のお花見は、大阪市東住吉区の長居公園へ行ってきました。地下鉄御堂筋線 長居駅の3号出口(または1号出口)から上がると、すぐ長居公園の入り口がありました。地下鉄の3号出口から公園内に入っていくと、すぐにある「自由広場」のあたりにも、桜がた... 2024.04.11 お散歩
日記 大阪 カジノ メリット デメリット Chiko2029年の開業を目指しているという、大阪にできるカジノ。正直、よくわからないけど、なんとなく心配です。Chocoこの記事では、大阪に日本初のカジノが実現したときに考えられる、メリット・デメリットについて、簡単にわかりやすく紹介す... 2023.05.30 日記
日記 大阪 カジノ いつ? Chiko大阪にカジノができるという話題がときどき聞かれるようになりましたね。Chocoこの記事では、大阪の夢洲(ゆめしま)に建設予定のカジノについて調べたことを紹介するよ!お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場大阪 カジノ い... 2023.05.13 日記