お買物 トップバリュ キャノーラ油ハーフ 2022年の10月に発売された、イオンのトップバリュ キャノーラ油ハーフを使ってみました。油も値上がりが続いている中、いつもの半分の量で炒め物ができるのはうれしいですね。トップバリュ キャノーラ油ハーフ とは?トップバリュ キャノーラ油ハー... 2023.04.11 お買物
お散歩 魁力屋 味噌ラーメンと餃子の口コミ 今週のお散歩は、ふたたび、京都北白川ラーメン魁力屋の堺新金岡店に行ってきました。前回は名物の「京都背油醤油」を背油少な目でいただいたのですが、これがすごく美味しくて。食に興味のない夫が珍しく、「次は背油醤油食べたい」と言うし、ラーメン1杯につき100円引きのクーポンがもらえていたので、リピートしました。 2023.03.19 お散歩
日記 ランチパック チョコまみれ入れちゃいました 口コミ ヤマザキのランチパック、チョコまみれ入れちゃいましたを食べてみました。この記事では、正直な口コミとカロリーなどの情報をお届けします。チョコまみれ とは?テレビCMのアニメーションが印象的な「チョコまみれ」。一体なにかと申しますと、現代社会に... 2023.03.14 日記
お買物 ヘキストマス メジャー 口コミ ずっと欲しかった、ヘキストマス(hoechstmass)のブラックデコメジャー アイビー を買っちゃいました♪ ↓ これです。じつは私、小学校の授業で使うために買ってもらったお裁縫セットに入っていた手巻き式のメジャーをずっと使ってきたんです... 2023.03.09 お買物
お買物 KOUBO カスタードロール 口コミ KOUBO カスタードロール 購入の理由(PR)非常用のローリングストックを兼ねて、KOUBOのカスタードロールを買ってみました。常温で長期保存できて、温めなくてもやわらかくて食べやすいという評判だったからです。非常時は、常温で食べやすいも... 2023.02.22 お買物
お散歩 魁力屋 大阪 堺新金岡店 口コミ 今週のお散歩は、大阪府堺市の、北花田駅付近に行ってきました。ランチは、前から気になっていた、京都北白川ラーメン魁力屋の堺新金岡店。御堂筋線沿いにあるお店なのですが、いつも前を通りすぎるだけだったお店です。なんか本格的なラーメン屋さんって感じ... 2023.02.20 お散歩
お買物 燕人の匠 ボウルの口コミ この記事では、燕人の匠 15cmのボウルとパンチングボウル(ザル)のセットを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットもしっかりお伝えしますね。それではいってみましょ~!▼すぐに商品をご覧になりたい場合は ↓ こちらからどうぞ♪燕人の... 2023.02.19 お買物