

非常用のローリングストックを兼ねて購入してあったフルーツミックス缶詰の消費期限が近づいたので、ジャムにしてみました。
この記事では、フルーツミックス缶詰で手軽につくった簡単ジャムのレシピを紹介します。

メチャクソ簡単だから、よかったら試してみてね!
フルーツミックス缶詰 レシピ 簡単ジャム

うちでは、非常用のローリングストックとして、フルーツ缶も買っておくようにしています。
前は、朝食にヨーグルトを食べていたので、フルーツミックス缶はプレーンヨーグルトにトッピングして食べていました。
でも、昨年からヤクルトの宅配を始めて、ヨーグルトは休み中。
なので、他の食べ方は…と思いまして、ジャムにしてみました。
パンに塗って食べたのですが、美味しかったのでシェアしますね!
フルーツミックス缶詰 レシピ 簡単ジャム 材料

★フルーツミックス缶
(今回は小さめの缶詰2個)
★お砂糖 お好みで
(今回は三温糖を大さじ1杯くらい)
フルーツミックス缶詰 レシピ 簡単ジャム 作り方

下ごしらえ
・缶詰の汁気を軽くきっておきます。
・そのまま加熱してもいいと思いますが、パイナップルは煮くずれしないので、お好み大きさにカットしておきましょう。
調理手順
・鍋かフライパンに、カット済のフルーツミックスを入れ、お砂糖を振りかけて加熱します。
・汁気がほどよく蒸発したら、出来上がりです。
…簡単すぎてすみません。笑
お砂糖をたくさんいれてしっかり煮詰めたら、日持ちするかもしれませんが、手作りなので、早めに食べ終えるといいですね。

写真のフライパンは、ダイソーで購入した14cmの200円(税込み220円)商品です。
目玉焼き1個だけ焼くとき用に買った見たのですが、今回のような少量調理や、アヒージョの器などに活躍してくれています♪
▼14cmフライパンの口コミはこちら

100均の調理道具って、いがいとお役立ちだよね!
▼人気のフルーツミックス缶詰はこちら
フルーツミックス缶詰 レシピ 簡単ジャム まとめ

いつもはそのままヨーグルトにトッピングして食べていたフルーツミックス缶。
ちがった食べ方を求めて簡単ジャムにしてみましたが、意外と食べたことがない味わいのジャムができてよかったです。
うちではトーストに塗って食べたのですが、ヨーグルトのトッピングとか、肉料理のソースに活用してもよさそうですね。
缶汁も一緒に煮詰めてもいいかもしれません。
でも、加熱するとフルーツから水分がわりと出るので、手早く作りたいときには、缶汁は捨てて、お砂糖で加減するのがいいかなと思いました。
あと、パイナップルは煮崩れないので、なめらかに仕上げたいときは、パイナップルだけを細かく刻むとよさそうです。
牛乳と合わせてミックスジュースにしても美味しい、フルーツミックス缶詰。
ちょっと変わった食べ方をしたいときなど、もしよかったら、簡単ジャムも試してみてくださいね♪
▼人気のフルーツミックス缶詰はこちら

フルーツミックスジャムも市販されているみたいだね!