

こだわりのコープ商品、コープクオリティ だしが決め手のおでん 口コミを紹介します。
鍋に移して温めるか、湯銭するだけで美味しいおでんが食べられましたよ♪

この記事では、コープクオリティ だしが決め手のおでん の正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
コープクオリティ だしが決め手のおでん 口コミ

この記事で紹介する、コープクオリティ だしが決め手のおでんは、長年お世話になっているコープさんの宅配で購入しました。
コープさんは生活に必要なものが一通りそろうし、数量限定の特売などもあるので、本当に助かります。
お値段も、スーパーより安いことも珍しくないので、毎週ドッサリ配達してもらっています。
▼暮らしに必要なものがなんでも買えちゃうCOOP生協さんはこちら
コープの宅配 公式サイトはこちら
コープクオリティ だしが決め手のおでんは、開封前なら、常温保存OKです。
でも、たしか冷蔵で届いたので、私はそのまま冷蔵庫で保存していました。笑
調理方法としては、
- 封を切らずに湯銭で5分
- 鍋に移して、約5分火にかける
となっていました。

でも、調理済み商品なので、そのまま食べても問題ありません。
非常用のローリングストックにぴったりですね。
私は、一人用の土鍋に移して温めました。
お素麺1把も入れて、
↓ こんな感じ。

おうどんなどを入れるのもいいですね。
食べてみますと、上品な味わい。
おでん種の個性がぞれぞれちがうので、食べ飽きません。
昆布もやわらかく煮あがって美味しかったです。

コープさんは品ぞろえが豊富なので、調理済みのおでんは何種類か食べたことがありました。
どれも美味し語ったのですが、今回届いたコープクオリティ だしが決め手のおでんは、より上質な感じですね。

コープクオリティって、
- 原料や製造法など、美味しさの理由が明らか
- ほかの商品とのちがいが明確
- 100人規模の組合員モニターの8割以上が美味しいと評価。
という3つのポイントを満たした商品なんだって!
▼通販で購入できる常温保存OKのおでんはこちら
コープクオリティ だしが決め手のおでん カロリー

コープクオリティ だしが決め手のおでん(1枚500gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
1袋500g | おでん種のみ (スープを除く) | |
エネルギー | 204kcal | 174kcal |
たんぱく質 | 16.9g | 15.4g |
脂質 | 7.7g | 7.2g |
炭水化物 糖類 | 16.7g 6.1g | 11.8g |
食塩相当量 | 5.6g | 2.6g |
アレルゲンは、卵・小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ごま です。
▼通販で購入できる常温保存OKのおでんはこちら
コープクオリティ だしが決め手のおでん 口コミ まとめ

コープクオリティ だしが決め手のおでんは、上品な味わいのスープで、個性のちがう8種類のおでん種を楽しめる、美味しい調理済みおでんでした。
開封前は、常温保存OKです。
また、調理済みなので、そのまま食べてもOK。
普段の食卓にはもちろん、非常用のローリングストックにも良さそうですね。
コープクオリティのワンランク上の美味しさ、よかったらあなたも召し上がってみてくださいね!

コープさんは、品ぞろえが豊富なので、とても助かっています。
入会しなくても購入できるお試しセット(税込み・送料無料1,000円)なども評判が良いので、よかったら一度チェックしてみてくださいね。
▼コープさんはこちら
コープの宅配

コープ生協さんは、値段も良心的でうれしいよね!
ご高齢の方や、子育て世代の優遇とかもあるんだよ♪
配送料を節約する方法もいろいろあるから試してみてね!
▼通販で購入できる常温保存OKのおでんはこちら