熱中症にならないように気を付けていても、症状が出てしまったら、どうすれば良いのでしょうか。
この記事では、熱中症になってしまったときの対処法や、どう対処するかの判断基準などについて紹介するよ!
熱中症 対処法 緊急を要するとき
熱中症には、重症度によって、さまざまな症状があります。
もし、下記の条件に当てはまったときは、すぐに医療機関を受診しましょう。
- 意識がない
- 自分で水分や塩分を摂取できない
- 水分補給などの処置をしても症状が改善しないとき
必要があれば救急車を呼びましょう。
救急車が到着するまでの間に、応急処置をはじめましょう。
本人の意識がはっきりしていないような時には、むやみに水を飲ませてはいけません。
涼しい場所へ避難し、服をゆるめて、体を冷やします。
風をおくるのも有効です。
氷嚢や保冷剤があれば、首・わきの下・足の付け根などを集中的に冷やしましょう。
熱中症 対処法 自分で対処できるとき
熱中症の初期症状としては、立ちくらみやめまい(失神)、筋肉のけいれんや硬直などがみられます。
頭痛や吐き気、倦怠感などが感じられるときは、さらに症状が進んでいます。
もともと体調がすぐれない時期など、判断がむつかしいときもあるかもしれません。
でも、少しでも熱中症の疑いがあるようなら、すぐに対処しましょう。
意識があって、体が動くようなら、涼しい場所に避難し、衣服をゆるめ、クールダウンしましょう。
首やワキ・足の付け根などを冷やしたり、風にあたるのも有効です。
そして、水分や塩分を補給しましょう。
もし、自分で水分を摂れないようなら、点滴などが必要かもしれません。
医療機関を受診しましょう。
また、処置をして安静にしていても、症状が改善するようすがなければ、医療機関へいって受診しましょう。
熱中症の初期症状、筋肉の硬直には、足がつる(こむら返り)なども含まれます。
夏の夜、寝ているときに急に足がつったことってありませんか?
寝ているときって、症状を自覚しにくいから、気を付けてね!
眠くても足がつったり、のどの渇きを感じたら、少し水分を摂るようにしよう!
熱中症 対処法 まとめ
熱中症の症状には、重症度によって、さまざまな症状があります。
初期症状としては、立ちくらみやめまい(失神)、筋肉のけいれんや硬直など。
頭痛や吐き気、倦怠感などが感じられるときは、さらに症状が進んでいます。
なるべく早く、涼しい場所に避難し、体を冷やして、水分補給をして安静にしましょう。
意識があっても、自分で水分や塩分を摂取できないときや、処置をしても症状がよくならないときは、医療機関で受診するようにしてください。
また、意識障害やひきつけなど、重度の症状が出ている人を見つけた場合は、救急車を要請して、応急処置を施しましょう。
熱中症は、急激に重症化することもあります。
不調を感じたときは無理せず、早めに対処しましょう。
↓ 熱中症の関連記事はこちら
参考:大塚製薬「熱中症からカラダを守ろう」(https://www.otsukahttps://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/.co.jp/)